×3…困難に耐える覚悟を持てば、災いがあっても打開する
42・風雷益(ふうらいえき)
「有益」
相乗効果によって大きな利益が
何をするにも適した盛運気。
日頃から、目的意識がしっかりしている人は、自信を持って積極的に邁進しましょう。
納得のいく結果が得られます。
もし、今まであまり目的や目標をあまり意識してこなかった人は、この機会に自分の人生の目標、希望する生き方、やり遂げたいことなどを考えてください。
順調だからといって、調子に乗りすぎると盛運気はすぐに去ってしまいます。
気をつけましょう。
・互いに共鳴、協力して勢いを増す
・使えるものは何でも使う
・多少の無理もきく好調さ
「盛運、増益、有益、商売繁盛、豊作、スピード、相乗効果、連係プレー」
42・風雷益(ふうらいえき)3爻
<爻辞>
「之を益するに凶事を用う。咎なし。孚ありて中行。公に告げて圭を用う」
<読み方>
これをえきするに きょうじを もちう。とがなし。まことありて ちゅうこう。 こうに つげて けいを もちう。
<爻辞の意味>
「この者を益するために苦難を用いる。咎められる過失はない。誠意があり中庸にかなった行いをする。 君公にものを申し上げるときは真実を告げる」
自分が本当に困ってしまい、万事が尽きたようになってしまった時には、何かに助けを求めることはよいことです。
ただし、その助けを得るには約束を交わす必要があり、担保のようなものを用意しなければなりません。
ここで交わした約束は必ず守ることが条件です。
嘘や信頼を裏切るようなことがあると、二度と助けを得ることはできません。
之卦 37・風火家人(ふうかかじん)
「家庭」
本分を守れば家庭は安泰
家族、家庭など、家に関わることが鍵です。
家族との絆を深める、家族のために何かをすることを意識してください。
結婚にも良い時期です。
問題があるときは、家族、中でも母親・妻・姉に相談してアドバイスを聞き入れるのも良いでしょう。
ただし問題点も内部にあることが。各自の気持ちがバラバラだと、何もかもうまくいきません。 チームワークや協力体制を見直す必要があるかもしれません。
・家内安全
・傍目では平穏だが中では揉めている
・人と人とのルールを守る
「家庭、家族、協力、守り、内側、本業、内部、一致団結、小事なら吉」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
○2022.3.29(火)「副業」占いをやること
○2022.4.22(金)「趣味」ソープカービングをやること
●2022.4.27(水)「No.119 恋愛・夫婦」Yuriko・女性