◎5…自然にまかせれば万事うまくいく。おおらかさも大事
25・天雷无妄(てんらいむぼう)
「自然体」
策を弄さず、自然にまかせる
無欲や自然体で行けば吉となります。
思い通りにいかなくても、小細工はせず、自然の流れに任せたほうがうまくいきます。
また予期せぬ出来事や事故、天災などが起きやすいので気をつけましょう。
心の在り方や言動が正しくないと、災いが起こる可能性があります。
自然や運命の流れに逆らわずに、身を正しく処するようにしましょう。
・自然の成り行きに任せる
・それぞれの无妄を考えること
・思いがけない幸運または不運
「自然の摂理、成り行き、無欲、無作為、無邪気、自然体、アクシデント」
25・天雷无妄(てんらいむぼう)5爻
〈爻辞〉
「无妄の疾い、薬なくして喜びあり」
〈読み方〉
むもうの やまい、くすりなくして よろこびあり。
<爻辞の意味>
「病になったが、薬を用いず自然に治った。喜びがある」
思いがけない問題が起きてきます。
体調不良など不安に感じることもあるでしょう。
しかし変に策を用いたり薬を使ったりせず、そのままにして、しばらく事の成り行きを見守ってください。
ひどく慌てたことも難なく済んでしまいます。
起きてくることはすべて気にしないことが一番の良い在り方となります。
動じない強い意志を持つようにしましょう。
之卦 21・火雷噬嗑(からいぜいごう)
「障害」
障害はあるが食いっぱぐれはない
何事にも障害や問題が生じやすい時期。
積極的に障害を取り除き、問題を解決するように努力しましょう。
現状維持すれば良いと考えていると、結果的には現状さえも維持できずに、運気がどんどん下降していきます。
前向きに頑張ってこそ、幸運と運気が得られます。
ワンランク上で成功している自分の姿を常に想像して行動しましょう。
なお、新しいことには手を出さないようにしてください。
・大変な努力を要する
・今は苦労の時
・無理はしないというのも一つの手
「障害、妨害、不和、話が噛み合わない、口ゲンカ、ライバル、商売繁盛」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
●2022.7.28(木)「No.243 金運」yamanan・女性