△5…無欲でいれば無事を得られる。安全策が最善の策
34・雷天大壮(らいてんたいそう)
「隆盛」
勢いづいて暴走しやすい
非常に良い運気です。色々なことに対して積極的に進んでください。
何事にも勢いがあり、実力以上の結果が出せる時です。
反面、自信過剰や先走りなどは、破滅を招く恐れがありますのでほどほどに。
食べ過ぎ、働きすぎ、欲張りすぎは、健康を損なう可能性があるので、くれぐれも慎んで下さい。
周囲への気配りを忘れたり、礼節を欠いた態度は厳禁です。
・歯止めが利かない好調さ
・盛運の時ほど慎重さを
・拡張路線は諸刃の剣
「盛大、意気盛ん、勇猛果敢、急進、強引、過信、先走る、暴走、破綻」
34・雷天大壮(らいてんたいそう)5爻
<爻辞>
「羊を易に喪う。悔なし」
<読み方>
ひつじを さかいに うしなう。くいなし。
<爻辞の意味>
「むやみに突進するような勢いを失う。後悔するようなことはない」
之卦 43・沢天夬(たくてんかい)
「決断」
厳しい決断を迫られる
決断を下して問題を解決する姿勢は大切ですが、強引なやり方で強行突破しようとすると、凶を招きます。
あくまでも力まず、そして穏やかな決断をすることが重要です。
勢い余って猛進すると、にっともさっちもいかなくなり、危険な目に会う可能性があります。
なお、利己主義に走らず、また周りへの気配りを怠らなければ、まもなく運気は好転します。
不良の事故には注意してください。
・決断の時
・公明正大で攻める
・これが最後のチャンス
「危機的状況、絶体絶命、決断、決行、アクシデント、言い争い、下克上」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
☆編集中☆