×初…勝算がないのに血気にはやって行動しやすい。自重を
43・沢天夬(たくてんかい)
「決断」
厳しい決断を迫られる
決断を下して問題を解決する姿勢は大切ですが、強引なやり方で強行突破しようとすると、凶を招きます。
あくまでも力まず、そして穏やかな決断をすることが重要です。
勢い余って猛進すると、にっともさっちもいかなくなり、危険な目に会う可能性があります。
なお、利己主義に走らず、また周りへの気配りを怠らなければ、まもなく運気は好転します。
不良の事故には注意してください。
・決断の時
・公明正大で攻める
・これが最後のチャンス
「危機的状況、絶体絶命、決断、決行、アクシデント、言い争い、下克上」
43・沢天夬(たくてんかい)1爻
<爻辞>
「趾を前むるに壮んなり。往けば勝たず、咎と為す」
<読み方>
あしを すすむるに さかんなり。いけば かたず、とがと なす。
<爻辞の意味>
「進んでいくことが盛んである。行けば勝たず、咎めを受けることとなる」
之卦 28・沢風大過(たくふうたいか)
「過剰」
負荷がかかりすぎて押しつぶされる
何事に対してもいっぱいいっぱいの状態です。
自分自身でこなせる範囲内のことかどうかを、よく考えてから行動してください。
また、大きな難題や困難に直面しています。
ここを乗りきれば道が開けますので、問題解決のためには努力を惜しまないでください。
あまり欲張らないで何かを捨てることでスッキリでき、ストレスから解放されます。
なお、新しいことに着手する事は避けて下さい。
・欲望ばかりが強く出る
・黒か白かの極限状態
・すべてにおいて「過ぎる」
「やりすぎ、頑張りすぎ、過信、欲望が強い、安請け合い、プレッシャー」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
☆編集中☆