○初…まだ問題は小さい。今のうちに改善を施すことが大事
18・山風蠱(さんぷうこ)
「腐敗」
じわじわと腐敗が進んでいる
あらゆる面で風通しが悪く、物事が渋滞して進みません。
精神的にも腐った気持ちになる気配。
この状態を取り除くためには、悪いことに固執せず、新しい風を入れ、新規撒き直しを図りましょう。
すでにダメになりかけている事を元の状態に戻したり、無理に修復しようとしても、決して次への希望は見えてきません。
思い切って新たなことを実行する方が良い運気をもたらします。
・次第に内側から崩壊していく
・膿を徹底して出し切ること
・立て直し方によっては吉となる
「腐敗、行き詰まり、マンネリ、内部崩壊、不正、腐れ縁、改善の好機」
18・山風蠱(さんぷうこ)1爻
<爻辞>
「父の蠱を幹す。子あれば考咎なし。厲うけれども終に吉」
<読み方>
ちちの こを かんす。こあれば ちち とがなし。あやうけれども ついに きち。
<爻辞の意味>
「先代からの乱れを整え治める。子がよく整えれば、父は咎められずにすむ。危ういけれど、最終的には吉」
腐敗の始まりです。
徐々に問題が表面化してきます。
幸い、まだ大きくはなっていませんが甘さは禁物です。
事が小さいうちにさっと改め、解決していくことができるでしょう。
子供や身内を頼りにするのもよく、大変役に立ってくれます。
自分の過失に対しては何をするよりも早く素直に謝ることが大切なのですが、非を認めることは案外、難しいものです。
之卦 26・山天大畜(さんてんたいちく)
「蓄積」
時間をかけて大きく蓄える
この卦は蓄える、休息するなどの意味がありますから、知識を蓄える、お金を貯蓄する、実力を備えることなどに適している時期です。
また立場が上の人が実力のある下の者を登用して、上手にことを進めると言う意味もありますので、リーダーの人は優秀な人材がいないかを見直してみてください。
なお、何かを始めようと思っても、今は自重して時節が来るのを待つことです。
・時間をかけてしっかりと身につける
・先人から学び取る姿勢
・充電期間のおける過ごし方
「蓄える、集める、実力主義、内容充実、じっくりかまえる、好機を待つ」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
●2022.4.6(水)「No.94 金運」Noriko・女性
○2022.8.24(水)「健康・発熱」by師匠