乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤(天・沢・火・雷・風・水・山・地)
⚊陽 と ⚋陰
3本の棒の組み合わせを見て「これは何でしょう?」って
覚えるの、めっちゃ難しくないですか?
とある動画で棒を下から
「行動・感情・思考」で
「陽→ON・陰→OFF」
と言っていたのをみて、なるほど!!と思ったのでイメージしてみます。
1・ 乾(けん)天(てん)
陽→ 思考・ON
陽→ 感情・ON
陽→ 行動・ON
父…けんパパ(天から見守っている)
行動・感情・思考が全てON!!
YO~♪YO~♪YO~♪と、イケイケな感じですね。
2・兌(だ)沢(たく)
陰→ 思考・OFF
陽→ 感情・ON
陽→ 行動・ON
少女…だー子(沢で遊ぶのが好き)
感情のまま動く!!何も考えない!!
3・離(り)火(か)
陽→ 思考・ON
陰→ 感情・OFF
陽→ 行動・ON
中女…りーちゃん(火はあつい)
感情?んなもん必要ないでしょ?みたいな
4・震(しん)雷(らい)
陰→ 思考・OFF
陰→ 感情・OFF
陽→ 行動・ON
長男…しん兄ちゃん(雷を使う)
行動しかない!!とにかく動くぜ!!
5・巽(そん)風(ふう)
陽→ 思考・ON
陽→ 感情・ON
陰→ 行動・OFF
長女…そん姉ちゃん(風を使う)
私は動かない。けど色々考えてるのよ!!
6・坎(かん)水(すい)
陰→ 思考・OFF
陽→ 感情・ON
陰→ 行動・OFF
中男…かんくん(水で濡れてる)
ただ感情的に泣いています
7・艮(ごん)山(さん)
陽→ 思考・ON
陰→ 感情・OFF
陰→ 行動・OFF
少男…ごん太(山で考えるのが好き)
思考のみ!!哲学少年!!
8・坤(こん)地(ち)
陰→ 思考・OFF
陰→ 感情・OFF
陰→ 行動・OFF
母…こんママ(地で頑張ってる)
行動・感情・思考の全てがOFF
パパとは真逆!!全てを受け入れてついていく感じ?
と勝手に「八家ファミリーを作り上げて、イメージを膨らませて、少しずつ覚えていってます(笑)