易経を勉強して自分を占う

Book of Changes ~初心者メモ~

56・火山旅(かざんりょ)4爻 → 52・艮為山(ごんいさん)【易占いの結果】

×4…気苦労が多く不安定な状態。無理に動かず現状維持で

56・火山旅(かざんりょ)

 

「不安定」

孤独に負けず、見聞を広める

 

諸事色々なことで不安定な時期です。

現状に安住できないとか、気持ちがフラフラして定まらないような状態にあります。

また、人間関係においても、表面は華やかで良い関係に見えて、実は中身はなく、孤独感を感じることでしょう。

今は、何事においても慎重に対応するように心がけてください。

なお、この時期、旅行に出る事は、見聞を広めると同時に精神的な成長が望めるのでお勧めです。

 

・心寂しい「旅」

・郷に入っては郷に従えの精神

・絶えず不安定さがつきまとう

 

「不安定、孤独、孤立無援、別離、放浪、旅行、移動、苦労、精神性」

 

f:id:Schizoid-personality:20200904161851j:plain

 

56・火山旅(かざんりょ)4爻

f:id:Schizoid-personality:20210716154000j:plain

<爻辞>

「旅、于に處る。其の資斧を得。我が心快からず」

<読み方>

りょ、ここに とどまる。その しふを う。わがこころ こころよからず。

<爻辞の意味>

「旅先で、長く滞在できる家にいる。旅費と武器もある。快くない」

 

旅の途中の野宿している時に、便利な物が手に入るという良きことがあります。

しかしそのために神経を使わなければならないことになり、精神的には満足できません。

むしろ不愉快な気分にさせられることが多いといえるでしょう。

交際などの人間関係においては、予想していないトラブルに巻き込まれることがあります。

適切な対応をしてください。

 

ekikyo.hatenablog.com

 

之卦 52・艮為山(ごんいさん)

f:id:Schizoid-personality:20210716152811j:plain

「不動」

止まるべきときは止まる

 

何かと問題の多い時期。

色々と画策したいかもしれませんが、今は静かに、不動の状態で過ごす時です。

また協力者や意思の疎通が図れる人がおらず、目上の人とも反りが合わないため、孤立感や閉塞感を感じることでしょう。

それに焦りを感じるかもしれませんが、あなたの内面とじっくりと向き合うための時間と考えてください。

時期が来れば、必ず好転します。

 

・欲張らず、惑わせれず

・欲を持つことを禁じる

・大変な苦労が続く状況

 

「止まる、現状維持、停滞、時機を待つ、無欲、高尚な精神、信念、頑固」

 

ekikyo.hatenablog.com

 

易経の勉強(初心者の記録用メモ)

f:id:Schizoid-personality:20200710130327j:plain

●2022.5.23(月)「No.164 全体運」tosshi・男性

●2022.7.28(木)「No.240 人間関係・夫婦」Rumi・女性

 

ekikyo.hatenablog.com

ekikyo.hatenablog.com

ekikyo.hatenablog.com

ekikyo.hatenablog.com