×上…自分を過信して転落しやすい。退くことも大事なとき
46・地風升(ちふうしょう)
「上昇」
蒔かれた種がゆっくりと育つ
徐々に発展していく良い状態にあります。
ただし一足飛びにはいきません。一歩一歩確実に進んでいくことが重要です。
頂上を目指すためには、途中で我慢や忍耐が必要なこともあるでしょう。
もし障害(問題)に遭遇したら、経験豊かな年長者や友人などの協力を求めてください。
彼らの忠告や意見を素直に聞くことで、克服できます。
・相当に腰が重たい状態
・ちりも積もれば山となる
・間延びしてチャンスを失する
「上昇、発展、昇進、ゆっくり進む、引き立て、素直、結婚、遅い展開」
46・地風升(ちふうしょう)6爻
<爻辞>
「冥升。息まざるの貞に利ろし」
<読み方>
めいしょう。やまざるの ていに よろし。
<爻辞の意味>
「のぼることに冥い(くらい)。息むことをやめ、正しい道を守っていればよろしい」
のぼることの終わりです。
やたらと熱くなってどうにもならないことに夢中になっています。
そのために計算外の問題が起きてしまうでしょう。不吉です。
また、自分のペースだけでやろうとするには無理が生じます。
周囲に合わせるほどほどの感覚を身につけていかなければなりません。
地風升の中で一番問題のある爻で、重病人は厳しい結果となります。
之卦 18・山風蠱(さんぷうこ)
「腐敗」
じわじわと腐敗が進んでいる
あらゆる面で風通しが悪く、物事が渋滞して進みません。
精神的にも腐った気持ちになる気配。
この状態を取り除くためには、悪いことに固執せず、新しい風を入れ、新規撒き直しを図りましょう。
すでにダメになりかけている事を元の状態に戻したり、無理に修復しようとしても、決して次への希望は見えてきません。
思い切って新たなことを実行する方が良い運気をもたらします。
・次第に内側から崩壊していく
・膿を徹底して出し切ること
・立て直し方によっては吉となる
「腐敗、行き詰まり、マンネリ、内部崩壊、不正、腐れ縁、改善の好機」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
2021.9.8(水)「恋愛・結婚」幸せに暮らすには?