×4…パワー不足なので、問題から距離を置くのが最善策
36・地火明夷(ちかめいい)
「暗黒」
身を潜めて再起のチャンスを待つ
物事がうまくいかず、かなり運気が下がっています。
誹謗、中傷や災難、トラブルが周りからやってきて状況は良くありません。
それらに対抗してあがけばあがくほど悪化してしまうので、ここはじっと耐え忍ぶことが賢明です。
周囲に目立たないようにして、夜が明けるのを待ちましょう。
焦らずに待つことで、やがてあなたの才能や努力が認められる時が来ます。
・一にも二にも忍耐と我慢
・愚か者を装い、難を避ける
・どうしようもない苦しみの最中
「衰運、障害、破れる、傷つく、滅びる、不正、判断ミス、裏切り、孤独」
36・地火明夷(ちかめいい)4爻
〈爻辞〉
「左腹に入れて、明夷の心を獲。于きて門庭を出づ」
〈読み方〉
さふくに いれて、めいいの こころを う。 ゆきてもんていを いづ。
<爻辞の意味>
「悪の左の腹に入ったので、悪の心持ちを知ることとなった。門を出て去る」
危険な所または、苦手とするものの中に入ってしまいました。
逆らうことはできませんし、無視したり逃げ出したりすることは最悪のこととなるでしょう。
このような時は、嫌悪感があってもその中に入り込んで言いなりになり、相手の諸事情をつかんでしまうのが得策です。
自分の好みやこだわりを捨てて、角が立たないようなやり方が大切となります。
之卦 55・雷火豊(らいかほう)
「豊富」
運気盛大でも、今が頂点
運気が強く、順調です。
ただし、今が最高潮のため、今後は下り坂に…
やれる事は早めにやっておくべきです。やりかけのことなどあれば、さっさと仕上げてしまいましょう。
今の運気が良いために、ついつい余計なことや新しいことに手を出したくなるかと思いますが、それは避けましょう。
なお、あなたを騙そうとする人が近づいてくる気配がありますので、気をつけてください。
・バブルのような豊かさ
・好調な時ほど用心が必要
・早く対応することで吉
「盛大、豊穣、栄華、頂点、露見、衰運の兆し、油断大敵、即断即決」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
2022.1.20(木)「スピリチュアル」の方向に進むことについて