○3…運に勢いがつき、行く手を阻んでいた問題も消える
35・火地晋(かちしん)
「前進」希望にあふれる前進のとき
運気が盛隆な気配です。
何事にも自信を持ち、前進して良い時期ですので実行するべきです。
これまでの苦労からも解放されて順調な時ですので、避けていたことにもあえて挑戦してみてください。
ただし変な野心を持つと、周りからの妨害に遭います。
今手がけている事は順調に行きますが、新規の事は慎重にするべきです。
・進み方の良し悪しで結果が変わる
・御来光に手を合わせるような爽快さ
・進むための条件が整う
「大吉運、希望、前進、前向き、期待感、活躍、発展、繁栄、昇進、人気」
35・火地晋(かちしん)3爻
<爻辞>
「衆允とす。悔亡ぶ」
<読み方>
しゅう まこととす。くい ほろぶ。
<爻辞の意味>
「多くの人から信頼され、悔いることがなくなる」
之卦 56・火山旅(かざんりょ)
「不安定」孤独に負けず、見聞を広める
諸事色々なことで不安定な時期です。
現状に安住できないとか、気持ちがフラフラして定まらないような状態にあります。
また、人間関係においても、表面は華やかで良い関係に見えて、実は中身はなく、孤独感を感じることでしょう。
今は、何事においても慎重に対応するように心がけてください。
なお、この時期、旅行に出る事は、見聞を広めると同時に精神的な成長が望めるのでお勧めです。
・心寂しい「旅」
・郷に入っては郷に従えの精神
・絶えず不安定さがつきまとう
「不安定、孤独、孤立無援、別離、放浪、旅行、移動、苦労、精神性」
易経の勉強(初心者の記録用メモ)
2021.1.6(水) 「仕事」はどうすれば上手くいきますか?