易経を勉強して自分を占う

Book of Changes ~初心者メモ~

32・雷風恒(らいふうこう)4爻 → 46・地風升(ちふうしょう)【易占いの結果】

×4…計画は見込み違い暗示。見識者の助言が必要なとき

 

32・雷風恒(らいふうこう)

 

「恒久」

他に心を移してはならない

 

新しいことを始めたり、変化を求めたりしなければ、うまくいくでしょう。

動揺してあれこれと迷いが生じがちですが、最初の方針や目的を変えてはいけません。

結果や結論を急いで求めず、今まで通りに過ごしてください。

恒の路をまっすぐ進み、淡々と努力する姿勢が大切です。

平穏や安定をマンネリと感じ、余計な変化を求めると失敗します。

 

・女がへりくだり、男があぐらをかく

・継続することの大切さと難しさ

・変わらないことと変わること

 

「永続、継続、守る、夫婦の絆、マンネリ、刺激を求めない、初心に帰る」

 

f:id:Schizoid-personality:20200904161851j:plain

 

32・雷風恒(らいふうこう)4爻

f:id:Schizoid-personality:20210716142541j:plain

<爻辞>

「田して禽なし」

<読み方> 

かりして きんなし。

<爻辞の意味>

「狩りに出たが獲物がいない」

 

ekikyo.hatenablog.com

 

之卦 46・地風升(ちふうしょう)

f:id:Schizoid-personality:20210716151106j:plain

「上昇」

蒔かれた種がゆっくりと育つ

 

徐々に発展していく良い状態にあります。

ただし一足飛びにはいきません。一歩一歩確実に進んでいくことが重要です。

頂上を目指すためには、途中で我慢や忍耐が必要なこともあるでしょう。

もし障害(問題)に遭遇したら、経験豊かな年長者や友人などの協力を求めてください。

彼らの忠告や意見を素直に聞くことで、克服できます。

 

・相当に腰が重たい状態

・ちりも積もれば山となる

・間延びしてチャンスを失する

 

「上昇、発展、昇進、ゆっくり進む、引き立て、素直、結婚、遅い展開」

 

ekikyo.hatenablog.com

 

 

易経の勉強(初心者の記録用メモ)

f:id:Schizoid-personality:20200710130327j:plain

☆編集中☆

 

ekikyo.hatenablog.com

ekikyo.hatenablog.com

ekikyo.hatenablog.com

ekikyo.hatenablog.com